トップ
商品紹介/ご購入
太閤グルメ倶楽部
こだわり
お酒を楽しむ
すだち
【材料】すだち 18個~20個 / 砂糖 200g / ホワイトリカー 1.8L
すだちはスポンジやたわしなどで皮の汚れをとりながら水洗いした後、キッチンペーパーなどで水気をていねいにふき取ります。
2つに切ったすだちを容器に入れて砂糖、ホワイトリカーを注ぎます。
すだちは2週間ほどで取り除きます。
約3ヶ月で飲めるようになりますが、熟成させるほどまろやかなお酒になります。
果実酒の作り方
すだち酒
いちご酒
キウイ酒
オレンジ酒
グレープフルーツ酒
レモン酒
びわ酒
カクテル
カクテルの作り方
徳島の郷土料理
ぼうぜの姿寿司
そば米汁
金時豆の入ったちらし寿司
祖谷そば(いやそば)
なると金時芋のおこわ
半田そうめん
用語集
日本酒の種類
日本酒をおいしく味わうために
企業情報
|
お問い合せ
|
お酒を楽しく飲むために
|
リンク
|
サイトマップ
Copyright (C) 日新酒類株式会社 All Rights Reserved.